36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東温市議会 2020-09-08 09月08日-02号

マンホールの蓋に関しては、先人の方たちの思いが鉄の蓋に詰まっているということで、なかなか替えるのは難しいかなというふうにお伺いをいたしましたが、今後、耐用年数等もあろうかと思いますので、今後、ずっと使うんじゃなくて、新しいものを取り入れていくというような、少しの余力的なところがあるのであれば、今後検討していただけたらと思っております。 

四国中央市議会 2019-09-10 09月10日-02号

耐用年数等もありますし,何度も言ってますけれども,処遇,待遇が非常にほかのところからいえばあり得ないぐらいこれは劣悪じゃないかという状況がありまして,早くしないといけないということは御認識いただいてると思いますが,その計画進捗状況をお聞きしたいなと思います。 

四国中央市議会 2018-09-12 09月12日-03号

運用面での配水管等耐用年数等が心配になるところでもありますが,管理方法スケジュール等当市所管施設管理計画があればお聞かせください。お願いします。 ○曽我部清議長 坂上秀樹市長。 ◎坂上秀樹市長 この部分は私からお答えいたします。 御指摘のように,建設から半世紀が経過いたしております工業用水道施設は,更新や長寿命化を施す時期を迎えております。

松山市議会 2017-08-30 08月30日-02号

公民館を建てかえるには、法定耐用年数等さまざまな条件をクリアしないといけないとは思いますが、住民の強い要望もあることから、地元の上杉議員が嫌でなければ一緒に連携しながら要望活動をしていきたいと思いますが、公民館の建てかえを予定しているのか、また今後の公民館整備計画について現時点での考え方をお答えください。 次に、道後温泉活性化に関する取り組みについてお尋ねいたします。

伊予市議会 2017-03-03 03月03日-04号

特に、これまでの財務書類作成との大きな変更点である固定資産台帳整備については、固定資産をその取得から除、売却処分に至るまでのその経緯個々資産ごと管理することを目的にした帳簿の整理であり、本市の所有する道路公園学校公民館など全ての固定資産について取得価格耐用年数等データを網羅的に記載することとされております。

松山市議会 2016-09-08 09月08日-02号

特に、これまでの財務書類作成との大きな変更点である固定資産台帳整備については、固定資産をその取得から除・売却処分に至るまで、その経緯個々資産ごと管理することを目的にした帳簿整備であり、地方自治体が所有する道路公園学校公民館など全ての固定資産について取得価格耐用年数等データを網羅的に記載することとされております。

四国中央市議会 2015-09-15 09月15日-02号

なお,市内の中学校におきましては,現在市販の一般的なヘルメットを使用しておりますが,今後ヘルメットの強度,価格,耐用年数等を考慮の上,PTAの会合等でもいろいろ御意見をお聞きしながら生徒の安全を第一に考えてまいりたいと思います。 ○篠永誠司議長 山川和孝議員。 ◆山川和孝議員 ありがとうございました。 

今治市議会 2015-06-30 平成27年第4回定例会(第5日) 本文 2015年06月30日開催

次に、議案第80号「今治市公共下水道根幹的施設改築工事の委託について」の審査において、委員から、4カ所のポンプ場の現在の電気機械設備の導入時期、耐用年数等について質問があり、理事者から、現在の設備は、全て導入してから耐用年数をはるかに超えているとの答弁がありました。  

伊予市議会 2015-02-26 02月26日-01号

6目財産管理費では、13節で固定資産台帳整備業務委託料を新たに計上、新地方公会計制度への移行に向けて市の所有する全ての固定資産取得価格耐用年数等資産価値に係る情報等を網羅的に記載した台帳整備するものです。また、2目に計上しました公共施設等総合管理計画策定とも密接にかかわるものでございます。 32ページをお願いします。 

松山市議会 2011-03-07 03月07日-04号

次に、減価償却考え方を取り入れることにより、公共施設に係る将来負担を正確に把握することについてでございますが、総務省方式改定モデルによる財務書類の作成に当たり、公有財産時価評価を段階的に行うことにあわせ、公共施設という資産を的確に把握するために、施設ごと建設年度面積耐用年数等施設現状をまとめた台帳整備に取りかかっているところでございます。

四国中央市議会 2011-02-28 02月28日-01号

このような状況をしんしゃくし,15棟の上屋の構造,耐用年数等を考慮した鑑定評価を実施し,10棟について改定を行うものでございます。 また,残る4棟の上屋につきましては,公債費償還が完了後,改定を行う予定でございます。 なお,参考資料の4ページから5ページに地図を記載しておりますので,ごらんいただきたいと思います。 以上でございます。御審議,御決定賜りますようよろしくお願いいたします。

  • 1
  • 2